UQ mobile

ガラケーから機種を変更する場合のコストの抑え方!

ジャージー牛乳
ジャージー牛乳
ガラケーから機種の変更をせざる終えない状況となった場合、おすすめするのはUQ mobileのガラホです。

昔ながらの3Gケータイ、所謂ガラケーを利用している人ってまだまだ沢山いるかと思います。

愛着あったり、操作がシンプルで愛用しているんだと思いますが、いつまで利用できるのか。

例えば今利用しているガラケーが故障してしまった場合、通常なら修理しますよね。

でも、長年利用してきたガラケーって果たして修理ができるのか。

比較的新しいガラケーならまだ修理受付可能ですが、少し古いものになると、もう修理受付していないんですよね。

なんで修理受付していないのか!?

答えはシンプルでして、修理するための部品がもう生産されていないのです。

メーカーでも修理ができないんです。

じゃぁ、そういった場合どうすればいいのか?

もう買い替えるしか他ありません。

渋々機種変更される方もいるかと思います。

といいますか、実際にそういったお客さまがいました。

ガラケーを利用している場合、大抵機種変更する機種はガラホ(4G LTEケータイ)になります。

そこで、わたしはふと思ったのですが、同じキャリア内で機種変更するよりも、UQ mobileへMNPした方がコスパ抑えられるのではないか!?

どの機種を選ぶかにもよりますけれども、auとUQ mobileのガラホ機種の料金比較をしてみました。

果たして機種変更する方がいいのか、MNPする方がお得なのか、じっくりと見ていきたいかと思います。

ガラケーは今後も使い続けることができるのか

ガラケーって基本的な機能-電話、メール、カメラ-は搭載されいているし、昔から長年利用しているから使いやすく、正直手放したくないと考えいているユーザーは非常に多いのではないでしょうか。

わたしは、もうiPhoneへと移行してしまいましたが、それまでは長年auでガラケーを利用しておりスマートフォンに変更するつもりは全くありませんでした。

それほど利用し易く愛着がありました。

何より、バッテリーの持ちがとても良かったのを覚えています。

スマートフォンを利用する場合、毎日の充電が日課となります。

それ程にバッテリーの消費が激しいのですよ。

女性Aさん
女性Aさん
ガラケーってバッテリーの持ちいいのですか?わたしは初めて携帯持ったのがスマートフォンなので・・。

今の若い世代だとそうですよね、スマートフォンが当たり前となってきています。

わたしの世代だと、ガラケーが主流で、、、といいますか、まだスマートフォンなんてなかったですからね。

携帯電話をつかっている皆がガラケーつかっていました。

ガラケーの場合、充電は毎日する必要なんてありません。

1-2週間に1度くらいで十分でしたよ。

女性Bさん
女性Bさん
ええっ!?そんなにバッテリーの持ちがいいのですか?

はい、いいのです。

というより、今のスマートフォンみたく高機能ではないので、それほどバッテリーを消費するようなことがまずないんですよね。

そういったところもガラケーの人気のある1つですよね。

基本的な機能が付いており、なおかつバッテリーの持ちも非常にいい。

だからこそユーザーは今後もガラケーを利用したいと考えています。

しかし、ガラケーは今後、新機種の発売はするのでしょうか?

実は今後新機種が発売することはありません。

女性Cさん
女性Cさん
なんで発売しないのですか?

それは、ガラケーよりもスマートフォンの方が製造費が安いからです。

今のスマートフォンのOSって、AppleのiOSか、GoogleのAndroidの2つです。

ガラケーの場合、OSは上記とは異なり独自のものとなっていました。

そのためコストが非常にかかるんですよね。

コストがかかるわりに、売れないんです。
このスマートフォン時代では。

そういった理由から、もう製造が中止となってしまいました。

女性Aさん
女性Aさん
そうだったのですね、しらなかったです。

結果、古いガラケーが故障してしまった場合、もう部品もないためガラケー以外の機種に変更せざる負えないのです。

ガラホってなに!?

ガラホ
ガラケーがもう製造中止なってしまっては永遠に使い続けることはできません。

しかし、それでもガラケー好きの方はいます。

そういった方向けに製造されたのが「ガラホ」です。

女性Bさん
女性Bさん
ジャージーさん、ガラホって何ですか?

はい、この「ガラホ」というのは、「ガラケー」と「スマートフォン」を合わせた言葉になります。

ガラケーのデザインはそのまま踏襲して、スマートフォンの機能を兼ね備えた携帯電話を指します。

○ガラホとは
「ガラケー」と「スマートフォン」組み合わせたもの。

ガラケーのデザインに、Android OSを取り入れスマートフォン同等の機能を兼ね備えている4G LTEケータイ。
※スマートフォンと同じ電波帯を利用し高速通信が可能

女性Aさん
女性Aさん
つまり、ガラケーが進化した携帯電話みたいなものなんですね。

その通りです。

今流行りの「LINE」だって使えるので便利です。

操作画面も、ガラケーに非常に似ているので、ガラホの操作に悩むこともないかと思います。

わたしの職場にも沢山ガラホはありますが、折りたたみ式で持ちやすいし、操作性にも優れています。

女性Cさん
女性Cさん
ガラケーから移行する場合、本当に使いこなせるのか不安です。

たしかに実際に使ってみないと分からないことってありますからね。

それは事実かと思います。

では、みなさんの不安が少しでも拭えるように解説をしていきたいと思います。

ガラホに対する不安

ガラケーのデザインを踏襲し、かつスマートフォンの機能を兼ね備えていることは分かりましたね。

それでも昔から使っていたガラケーから移行した場合、果たして本当に使いこなせるのかどうか不安はあるかと思います。

上記でガラホの画像を添付しましたが、ガラケーと非常に似ていますよね。

女性Aさん
女性Aさん
似ているというか見た目は全く同じに見えます。

そうなんです、ガラケーのデザインをそのまま持ってきていますからね。

みての通り、折り畳み式なのでガラケーと何ら遜色なく持ちやすく、操作性も良いですよ。

「感覚的に操作」も可能と思われます。

「思われる・・」と表現したのは、わたしが実際にガラホを触ってそう感じたからです。

本当に操作方法が似ているのです。

また、ガラホになってより便利になった点をざっとみてみましょう。

ガラホで出来ること

○LINEが使える

○Wi-Fiが使える

○LTE通信が可能

○画質やカメラがキレイ

○VoLTE対応機種もある
※VoLTE:LTE(4G回線)で高品質な通話が可能。

などなどあります。

どうです?
使ってみたくなりませんか?

女性Bさん
女性Bさん
ガラケーとスマートフォンの良い点をミックスしてるんですね。

はい、その通りです。

「VoLTE」って言葉はご存知ですか?

女性Cさん
女性Cさん
ん~聞いたことはありますが、理解はしてないです。

かんたんに解説しましょう。

このVoLTEというのは、「Voice Over LTE」の略なんです。

どういう意味なのかといいますと、LTE回線を利用して通話をします。

女性Bさん
女性Bさん
LTE回線って、インターネット通信に使うものじゃないのですか?

はい、通常はそうです。

この高速で通信可能な「LTE回線」を使用して通話をするのです。

ちなみに、このVoLTE対象外の場合、すべて通話は3G回線で実施されています。

女性Cさん
女性Cさん
えっ?そうなんですか??知らなったです!

あまりこういうことって考えないので知らないのが当たり前かと思いますよ。

「3G回線」と「LTE(4G回線)」を比較した場合、後者の「「LTE(4G回線)」の方が通信速度は速いです。

いわゆるガラケーで利用されているのが3G回線で、スマートフォンで利用されているのがLTE(4G回線)となります。

纏めてみましょう。

VoLTEとは

〇VoLTEとは⇒LTE(4G回線)を使って通話をすること。
従来の3G回線に比べ「高品質」「高音質」な通話が実現可能となる。

★つまり、とてもクリアな音声で通話が可能になる。

以上、VoLTEの解説でした。

他に何か気になる点はありましたか?

女性Aさん
女性Aさん
わたしが気になるのは料金です…

たしかに料金は気になりますね。

では続いて料金についてじっくりとみていきましょう。

コスパの良いガラケーからの移行

ガラケーをご利用の場合、月々の料金って大変お安いかと思います。

もちろん料金プランや利用状況によって異なってきますが、平均するとだいたい2,000円〜5,000円程でしょうか?

ちなみにわたしがガラケー使っていた時は、平均5〜6,000円ほど請求がきてました。

通信・通話以外にも色々使ってましたし、今のように「かけ放題」プランもなかった時代ですからね。

スマートフォン並みの請求額ですね^^

みなさんはいくらくらいなんでしょうか?

今後利用する上でコストはとても重要ですね。

そこで、例えばauのガラケーからガラホに機種変更した場合と、UQ mobileのガラホにMNPした場合とで料金比較をしてみました。

よろしければ参考に使ってみてくださいねっ。

auとUQ mobileの料金比較

【KYOCERA DIGNO Phone】◆本体総額:20,844円
料金プラン
(割賦24回払い)
おしゃべりプラン
プランS(2GB)*1 プランM(6GB)*1 プランL(14GB)*1
月額基本料金 2,138円/月 3,218円/月 5,378円/月
本体代金 864円/月
※初回のみ972円
864円/月
※初回のみ972円
864円/月
※初回のみ972円
マンスリー割
-864円/月 -864円/月 -864円/月
実質本体負担額
(2年間)
0円/月
※初回のみ108円
0円/月
※初回のみ108円
0円/月
※初回のみ108円
お支払い金額
(1年目)
2,138円/月
※初回のみ3,326円
2,138円/月
※初回のみ3,326円
2,138円/月
※初回のみ3,326円
お支払い金額
(2年目以降)
4,298円 4,838円 6,998円
キャッシュバック 11,000円 12,000円 13,000円

*1W増量CP適用中の容量で表記。2年後はデータ容量が半分になります。

【SHARP au AQUOS K】◆本体総額:43,200円
料金プラン
(割賦36回払い)
スーパーかけ放題
データ1GB データ3GB データ5GB
月額基本料金 4,752/月 6,156円/月 7,020円/月
本体代金 1,200円/月 1,200円/月 1,200円/月
毎月割
-600円/月 -600円/月 -600円/月
実質本体負担額
(3年間)
600円/月 600円/月 600円/月
お支払い金額
(3年間)
5,352円/月 6,756円/月 7,620円/月

機種料金の値段の差や、割賦支払回数に差はありますが、それでもUQ mobileの方が圧倒的に安いのが分かりますよね?

女性Aさん
女性Aさん
通信会社によってこんなにも差がでるんですね?

そうなんです。

どの通信会社と契約するのか!?

ここが最も重要です!

UQ mobileならば、「節約モード」の設定をすることで、通信量を一切使用せずにご利用できるのでおススメですよ。

以下に「節約モード」ついて書いた記事があるので合わせて読んでみてください。

UQ mobileの「節約モード」は通信容量を一切使わず利用が可能!気づいたときには通信容量がなくなって速度規制がかかってしまう。無駄に使用している通信量をうまく節約したい。そんな皆様の悩みを解決できるものがUQ mobileにある「節約モード」です。この節約モード中は一切データ通信量を使用しないため、十分に容量を節約することが実現可能です。...

また、上記表にもある通り、当サイトよりお申込みいただきますと[su_highlight background="#ffffff" color="#ef1d78"]上記金額のキャッシュバックも貰える[/su_highlight]のでさらにお得です!

詳細については、下記ページにてご紹介してますので興味がある方はご一読くださいね。

格安SIMのサポートサービスの実態

UQ mobileのような格安SIMって保守サービスが充実していないケースが多いです。

女性Aさん
女性Aさん
UQ mobileもそうなんですか?

いえ、数多くある格安SIMの中でもUQ mobileは保守サービスが大変充実しています。

何か困った場合、お客さまセンターに電話したりしますよね?

女性Bさん
女性Bさん
あっ、わたしよく利用します。

このお客さまセンターですが、格安SIMを提供する通信会社(UQ mobileを除く)で契約をした場合、まず[su_highlight background="#ffffff" color="#ef1d78"]電話が繋がることはありません。[/su_highlight]

女性Bさん
女性Bさん
えええっ!?それじゃあ何のためのお客さまセンターなのか分からないじゃないですか。

はい、なぜ繋がらないのかといいますと、お客さまセンターのスタッフが少ないからです。

どの程度なのかは言えませんが、UQ mobileと比較した場合、、、、

○UQ mobileは、他社の格安SIMよりも、ざっとですが数十倍以上のお客さまセンタースタッフが常駐しています。
⇒契約して何か困ったことが起きても即時で対応が可能なので、是非ご利用してみてください。

女性Aさん
女性Aさん
そんなに差があるのですか?

はい、あります。

お客さまセンタースタッフが充実しているのはUQ mobileだけってわけじゃないですけどね。

例えば、UQ mobileの競合相手でもあるY!mobileなんかも人数は多いのでお勧めです。

格安SIMって料金が安いから皆さんつい契約しがちですけど、この「サポートサービス」というのは長年利用していく上でも最も重要なので覚えておいてください。

大変重要なので、もう一度ポイントを押さえておきましょう。

〇格安SIMを提供する通信会社は、お客さまセンタースタッフの人数が少なく、いざ困った時に電話してもつながらない為、とても困る。

〇それに比べUQ mobileの場合、お客さまセンターのスタッフは非常に多く、他社と比較しても数十倍はいるため、サポートサービスが非常に充実しています。

ここまでみてくると、段々とUQ mobileの良さが分かってきたんじゃないかと思います。

こういう上記のような話って、まずどこを調べても出てきませんので。

今後も、みなさんにお得な情報を提供していくのでよろしくお願いいたしますね。

さて、それでもガラケー愛がおさまらずに今後も利用したい!!って方はいるんじゃないかと思います。

そんな方には以下をご覧になってください。

どうしてもガラケーを使いたい

それでもガラケーを使い続けたい!!

そういう方もいるかと思います。

しかし、機種変更するにも販売していない以上、購入することができないのです…ショップでは。

女性Bさん
女性Bさん
ショップでは?つまりどういうことです?

はい、通常のau、ドコモ、ソフトバンクなどの機種を取り扱っている店舗ではガラケーへ機種変更することは不可能です。

しかし、全く手がないわけではありません。

女性Aさん
女性Aさん
!!?

どうしてもガラケーを利用したいならば、「中古屋」や「ネットショッピング」を利用しましょう。

中古屋やAmazonなどのネットショッピングなら、各通信会社(au、ドコモ、ソフトバンク)で取り扱っていた機種があるかと思います。

ただし、あくまでも中古品になるので新品ではございません。

それでもいい方は探してみるといいですよ。

○ガラケーは「中古屋」「Amazonなどのネットショッピング」から購入可能。

○機種を持ち込んでの契約になるため、「持込機種変更」となる。

○手続き時にかかる費用は機種変更手数料のみ。
※購入機種がその通信会社で使える機種かは必ず下調べしましょう。

ただし!!!!!

上記のように「持込機種変更」したとしても、ず〜っと利用できるわけじゃありません。

女性Cさん
女性Cさん
えっ?なんでですか?

スマートフォンとガラケーでは利用している電波帯域が異なります。

スマートフォンはLTE(4G回線)で、ガラケーは3G回線ですね。

この「3G回線」の電波帯については、数年内に停波するといわれています。

つまり、ガラケーは数年内に一切使えなくなってしまうということです。

女性Bさん
女性Bさん
えええっ!?じゃあせっかくガラケー購入しても意味ないじゃないですか?

そうですね。
1年くらい使いたいとかなら良いかと思いますが、今後のことを考えると「ガラホ」への移行を検討した方が良いのかもしれません。

あとは、みなさん次第なのでよく考えてから決めましょうねっ!

UQ mobileのガラホへMNP(乗り換え)や新規契約を検討している方は、以下のリンクをご利用していただくとお得ですよ。

[su_highlight background="#ffffff" color="#ef1d78"]最大13,000円のキャッシュバック[/su_highlight]が貰えますので、ご興味があればご検討してください。

それでは、キャッシュバック情報です。

キャッシュバックとお申込みについて

こちらでは、キャッシュバックを貰うための方法とお申込方法について紹介をさせていただきます。

以下リンクより、当サイトのTOPページへ飛びます。

TOPページに[su_highlight background="#f7ff99" color="#201011"]キャッシュバック対象[/su_highlight]となるためのご契約手順が記載されております。

UQ mobileキャッシュバックお申込みページ

一度ご確認くださいね。
今なら[su_highlight background="#f3fd2f" color="#ef1d78"]13,000円[/su_highlight]のキャッシュバックを受け取ることができます。

せっかくご契約するんですから、少しでもお得にご利用しましょう。

それでは、ここまでジャージー牛乳がご案内いたしました。

[su_divider]

ABOUT ME
ジャージー牛乳
役者を10年以上続けていましたが、 今は辞めて某通信会社で働いています。 ブログでは、UQ mobileに関するお得な情報を配信していきます。 みなさんがご契約する上で少しでもお得な情報を お届けできればと思っています。 何かご不明点があれば、いつでもお問い合わせください。
UQ mobileのキャンペーン情報!